このセミナーがあなたに提供するもの

パッとクライアントの「姿勢」「動き」を見ただけで全てが分かる…そんな先生になれたら素敵だと思いませんか?

今回のセミナーでは…
全ての日常動作の基本となる「3軸重心移動」の動きを

✅コアスタビリティ

✅運動連鎖

の2つの視点から評価する方法とそれに基づいた改善法を徹底的に身に付ける為のセミナーです。

トレーナー、施術家に限らず、あなたの現場での「動作分析能力」「日常動作改善アプローチ」が飛躍的に向上する事を約束します!

少しでも興味を持った方は続けて以下もご覧下さい!

今回のセミナー受講による

つのメリット

1

姿勢評価は動作分析の能力を底上げします!


上の右回旋をするクライアントの写真ですが、施術前に比べて施術後の姿勢は歩行の際にバイオメカニクス的に「有利」な姿勢になっていますが、一体どこが有利か?分かりますか?

姿勢には「静姿勢」「動姿勢」があります。

つまり、動姿勢とは動きのコマ斬りなので、当然ですが「バイオメカニクス」的な視点での評価も入ってきます。

静姿勢、動姿勢という2つの姿勢の6つの評価視点を詳しく学ぶ事は言ってしまうと「動作分析」の基本を学ぶと言う事になります。

動作分析を身に付けたいならば、まずは姿勢評価の6つの視点を詳しく学ぶのが近道です

2

歩行分析は「3軸の重心移動」の理解で上達が加速!


歩行分析の書籍を読むと「イニシャルコンタクト」「ミッドスタンス」「ロッカーファンクション」「トレイリング肢位」など…まずは複雑な専門用語の理解から始まります。

それが出来ても、各歩行周期分類ごとに無限に代償運動がありますよね?

一体いつになったら現場で歩行分析を出来るようになるのだろうと途方に暮れてしまうと思います。

しかし、歩行を「メタ的な視点」から観ると様子が変わってきます。

人間の直立二足歩行は乳児の転倒動作が最初のきっかけで始まりますが、転倒しないようにバランスを取っていた乳児が徐々に事前にバランスを崩す方向を「予測」して制御方法を洗練させたのが成人の直立二足歩行です。

メタ的な視点で観るなら歩行とは予測制御された「重心移動」の繰り返しです。

「3軸重心移動と歩行周期の関連性」を理解した上で「3軸重心移動動作」を正確に評価出来るようになると歩行分析で観る視点が確実に変わってきます。

3

座学は動画とテキストで予習!当日は実技に「全集中」


今回のセミナー当日はほぼ全て「実技」に時間を割くように、座学パートは事前に送付する

✅「DVD」「Bru-ray」「youtube」の動画視聴で学び
✅「3冊の教本」「PDF教本」を用いてテキストで学び

セミナー当日までに姿勢評価と体幹トレーニングの理論を頭に叩き込んでいただきます。

動画とテキストの内容は同様のものですが、ご自分が取り組みやすいもの…
動画が理解しやすい人は動画で、文字が理解しやすい人はテキストで

もちろん、両方を用いれば相乗効果で理解が深まると思います。

事前の予習の利点は自宅でリラックスしながら「マイペース」で「繰り返し学習」が出来る事です。

そうする事で当日の実技に脳のリソースを「全集中」して挑めるだけでなく、繰り返しの実技ペア練習に時間を大きく避けるので何度も反復練習出来ます。

それが「無意識の直感力」に関わる「手続き記憶」への記憶定着を促すと考えます。

当日のセミナーは4時間という短時間ですが、参加者全員に「セミナー受講の後すぐにでも、習った事の効果を実感してもらいたい!」という想いを込めて最大限の工夫を凝らしたセミナーとなっております!

講師紹介


奥川洋二

トータルコンディショニング研究会代表
日本コアコンディショニング協会マスタ—トレーナー
日本関節コンディショニング研究会JMAマスタートレーナー
NSCA-CPT
など

駆け出しの頃に歩行分析を学びだした時に「ランチョスロスアミーゴ」の歩行周期分類と「代償動作」が細かく書いている書籍を購入して読みました。

余りに複雑な内容に「これを実際に歩いているクライアントで評価出来るのか?」と言う疑問が湧きました。

その後に私は乳児の「発育発達過程」を大人が再学習するというコンディショニング方法を推奨する「日本コアコンディショニング協会」の講師の仕事をさせていただくのですが、その経験の中で今回のセミナーでお伝えする「体幹の3軸重心移動」と「歩行周期分類」の関係性に気付きました。

そうすると歩行分析で観えてくる景色が全く変わってきたのです。

それまでは「見る箇所」が無限にあるように感じた歩行分析で「見るべき箇所」はそれほど多くないのだな、と言う事に気付きました。

それを自分が経営するスタッフの研修で教えていましたら、動作分析など知識として全く知らないスタッフでさえも私と同じような感覚で動きを観る事が出来るようになっている事にある日気付きました。

また、私以外にも私と同じように3軸重心移動での体幹の動きを歩行分析に利用している理学療法士の先生もいる事も知り、今回のセミナーを実施しようという想いに至りました。

改善アプローチに関しては、トータルコンディショニング研究会運営の経験において、様々なメソッドのセミナーを企画、実施した事もあり、自分で言うのも何ですが相当に「引き出し」が多いと思います。

その引き出しの中から「即時効果」があり「習得が容易」なもので、かつ今回のテーマである「コアスタビリティ」の改善に有効なテクニックを厳選して紹介いたします。

トレーナー、施術家に限らず、全ての皆様に役立てる内容だと自負しておりますので、皆さま奮ってご参加ください!

セミナー詳細

セミナー具体的内容

・姿勢評価の実践

・ニュートラルポジションのチェック

・仰臥位でのスタビライゼーションエクササイズの実践

・伏臥位でのスタビライゼーションエクササイズの実践

・側臥位でのスタビライゼーションエクササイズの実践

・四つ這い位スタビライゼーションエクササイズの実践(プランク含む)

・3軸重心移動の説明(座学)

・歩行周期分類の簡単な説明(座学)

・3軸重心移動動作の評価の実践

・3軸重心移動動作の改善のアプローチ(徒手)

・3軸重心移動動作の改善アプローチ(エクササイズ)

・歩行動作評価の実践

開催日

2025/1月12日(日)

開始時間

9:30開始/ 13:30 終了

会場住所

東京都新宿区西新宿8-19-1小林ビル612号 おくがわ整体院

アクセス

東京メトロ西新宿駅から徒歩3分

参加費用

【座学教材PDF+DVDまたはBru-ray&当日実技】14300円
【座学教材PDF&当日実技】13200円
【当日実技のみ参加】8800円*事前に座学内容を学んでる者のみ可

申し込み締め切り・定員

申し込み締め切り 1月11日(土)21時まで・定員 6名

注意事項

セミナーのアーカイブ配信等はございません。

お申し込み後のキャンセルは規定のキャンセル料を頂きます。

セミナーのお申し込みはこちら

今回のセミナー受講生だけの特典

今回のセミナーは講師の施術、運動指導において「要」となる部分です。
その為に今回セミナー受講生には、来年2月より開催予定を予定しています「おくがわ整体院スクール(仮)」への参加要項を優先的に送らせて頂きますので、気になる方はセミナー受講をご検討ください。

おくがわ整体院スクールの入会特典

来年1月よりスタート予定の「TC研究会ライブラリー」の動画コンテンツを自由に閲覧出来ます。

おくがわ整体院スクール(仮)に入会された方はトータルコンディショニング研究会(以後TC研究会)で過去に実施したセミナー&勉強会&各種イベントの動画が見放題の「TC研究会ライブラリー」を利用出来ます!

過去にTC研究会では…
徒手療法、運動療法、ボディワーク、解剖学、行動心理学、神経言語学、栄養学のセミナー&勉強会
イベントでは、ウェルネスミーティング、真剣しゃべり場、など多数実施いたしました。
それらののコンテンツ動画が全て見放題になります!

また、過去のメルマガで好評だったコラムもテキストで読めるようにしようと思っております。
その他にもオリジナルコンテンツとして「動画で学ぶ解剖学」「初心者の為のバイオメカニクス」なども現在制作中です。
今後も必要ならば随時新しいコンテンツを作成していこうと思っております。

おくがわ整体院スクールの入会特典②

「徒手療法(関節、筋膜)」「ボディワーク」「体幹トレーニング」「PNF」などの実技講座を繰り返し身に付くまで受講できる!

「誰一人脱落者を出さない!」をモットーに奥川が少人数制で徹底指導します。

「単発のセミナーではなかなか技術が習得出来ない」

これは世の中の数多ある技術セミナーの共通の弱点だと思います。

私自身も「日本関節コンディショニング協会」「日本コアコンディショニング協会」と、協会に雇われて何年も技術セミナー講師をしていましたし、TC研究会でも技術セミナー講師を度々担当しました。

簡単な技術ならば一日でお伝えする事は可能ですが、現場で頼りになるようなしっかりとした技術を身に付けるには、ある程度の練習や経験が必要なのは誰しも実感するところだと思います。

正直言うと…
私も散々セミナー講師をしてきましたが、一番自分の技術を伝えられたと実感したのは整体院の従業員でした。

また、技術をしっかり教えた従業員が独立した後に会った時に「奥川さんから教わった技術が大変役に立っている」など言われる時などには度々感動を覚えました。

「単発セミナーとは別で自分の技術をしっかりと教えられる環境を作りたい」

そういう想いが年々高まっていき、スクール創設を決意しました。

ぶっちゃけスクールでの収益はそこまで考えていません。(そもそもTC研究会でも考えてませんが…)

私は有難い事にTC研究会を運営し続けてきた事で本当に様々な知識、技術を学ぶ事が出来ました。

恐らく普通に外部セミナーなどを「探して」「選んで」「通って」いたのでは不可能な量だと思います。
私は自分が学びたい「知識」「技術」を教えてくれる人を探してセミナー企画するという方法を見つけ、それが運よく上手くいったので、これほどまで色んな知識、技術を短期間で学べたと思っています。

そういう環境で無かったならきっと大変だっただろうな…と今も思います。
なぜなら、私はもともと和歌山の田舎で仕事をしていて東京まで技術セミナーに毎月通う身でした。
肉体、精神、金銭的に東京まで仕事をしながらセミナーに通う事が大変だったので、いっその事と仕事を辞め東京に上京した過去があるからです。

なので、勉強で苦労している人の気持ちは「人一倍」分かっているつもりです。

東京に来てからもバイトでお金を貯めて、時間を作って、セミナー探して…と辛い時期も経験しましたし、一体いつまで勉強すれば?と悩んだ時期もありました。

今は自分の勉強はひと段落したと言う気持ちが強く、これまでの経験を活かして同じような気持ちの人のサポートをしたいという考えになっています。
今まで様々な場所で学んできた「知識、技術、経験」をしっかりと一人一人に伝え、必ず参加者の各々の現場で役立てて頂けるスクールにするつもりです。

治療家、セラピスト、ボディワーカー、トレーナー、インストラクター、と
様々なフィールドの方がいらっしゃると思うので、カリキュラムは「選択制」にして自身が必要になるものだけ選択できるようにし、余計な負担が掛からないようにしようと思っております。

少人数で、一人一人を密に見られる、誰一人落ちこぼれを作らない環境にしたいと思っていますのでよろしくお願いいたします。


おくがわ整体院スクールの入会特典③

新宿の中心地である副都心の駅近好立地!
おくがわ整体院をレンタル使用できる!

トータルコンディショニング研究会

おくがわ整体院スクール(仮)の入会者は整体院の空き時間に「レンタルスタジオ」「レンタルサロン」としておくがわ整体院を使用出来るようにします。

このようなサービスを思いついたのは、セミナー受講生の中には「レッスン出来るスタジオが見つからない」「セッションするスペースが見つからない」という悩みを持つ方が多いからです。

そのような先生方に整体院の空き時間にレンタルスペースとして使用していただければと思いました。

もちろん、整体院にある「ベッド」「トレーニングツール」なども無料で使用可能にします。
また、希望される方にはTC研究会で使用している「撮影機材」もレンタル致します。

新宿駅にも近く、東京メトロ西新宿駅より徒歩3分という好立地になりますので「施術」「パーソナルセッション」「グループセッション」「勉強会」「練習会」など実施するのに最適な環境だと思います。

習得出来るか?心配だと言うあなたの為の

安心サポート制度

セミナーについて行けるか?内容を習得出来るか?不安を持たれている方もいるかもしれません。

そんな方の為に「安心サポート制度」を設けました!ご安心してください。

下に記した内容で受講生全員の確実な技術習得をサポート致します!

  • 実施前サポート 座学についての質問に答えるZoomミーティング開催
  • 実施後サポート 参加者限定のZoomミーティングでセミナー質疑応答
  • 実施後サポート 受講生限定の実技練習会なども実施予定

いかがでしょうか?

この安心サポートも是非活用して、確実に技術習得してください!


よくあるご質問
Q&A

Q

座学は「動画」「テキスト」の両方とも使って勉強しなくてはいけないのですか?

A

大変分かり難くて申し訳ございません。
「動画」も「テキスト」も基本的には内容は同じものになりますので、どちらか一方だけ使って勉強していただいて結構です。
しかし、両方使うと理解がより深まると思います。


Q

セミナー受講料ですが4時間で14300円は高くないでしょうか?

A

実技だけを考えると高く感じるかも知れませんね。
しかし、座学の資料は8800円で販売しているものになります。
そちらを引くと、実際には実技セミナー1時間1375円の受講料になります。
正直なところで座学の資料は材料代、製作費、郵送代だけでも大体4000円になります。
また、受講生限定のサポート体制(Zoomミーティング、練習会)など提供する事を考えますとかなりお得だと思います。


Q

座学資料だけ購入してみて、後から実技の参加申し込み出来ますか?

A

はい!可能です!
座学資料のみの購入希望者はセミナーお申込みフォームの「講座選択」で「座学教材のみ購入」を選択ください。
座学資料を購入して勉強してみてから興味が湧いたら是非実技も参加ください!
ただ、定員6名の少人数制で実施いたしますのでお早目のお申込みをお勧めいたします。


セミナーのお申し込みはこちら